
例えば診断結果1と2に、
▼診断結果1[RESULT1]
オレンジ
りんご
苺
▼診断結果2[RESULT2]
オレンジ
りんご
苺
このようにそれぞれに同じ値を設定し、
診断結果テキストを
「あなたにおすすめの果物は[RESULT1]と[RESULT2]です」
としたとします。
この場合、診断結果では、
「あなたにおすすめの果物はオレンジとオレンジです」
「あなたにおすすめの果物はりんごとりんごです」
といったように、1と2で同じ結果が重複して表示されてしまうことがありました。
今回追加した「重複させないオプション」で「はい」を選ぶと、
上記のように、同じ結果が重複して並ぶことが無くなり、
常に「あなたにおすすめの果物はりんごとオレンジです」というように必ず重複しないで結果を並べることができます。
ただし、こちらのオプションで「はい」を選びますと、診断結果1~10全てに適用されますのでご注意下さい。
ぜひご利用下さい。
診断作成画面はこちら→ http://shindanmaker.com/c/make